ピカデリー会の皆様、
昨日行われた7月例会のご報告です。週末は天気が崩れるという予報を見事にうらぎり、暑くもなく、寒くもない素晴らしいゴルフ日和となりました。成績ですが、優勝はネット67で金藤さんです。前日ギリギリに申し込んでの優勝ということでかなり周りからイジられましたが、堂々の優勝です。おめでとうございます。準優勝は手島さんです。ティーショットがカラフルな時でも難なくグリーンに乗せる技術はすごいと感じました。3位は浅野さんです。常にグリーンへの一直線コースをとる優等生のゴルフで安心感100%でした。
ハンデの改正は下記のとおりです。
金藤達也さん11→7
手島功さん18→14
浅野達也さん9→8
馬券は手島さんが単独で当たりました。おめでとうございます!
収支表は下記のとおりです。
収入分
参加費£744 (£ 62x12名)
馬券 £ 60 (£5x12名)
合計 £804
支出分
グリーンフィーと食事代 £ 744 (£62x12名)
馬券配当金 £60
合計 £804
参加者の皆様、お疲れ様でした。私は入会早々初めての幹事役でわからないことだらけでしたが、当日幹事の手島さん(田村さんの代行)本当に色々とおせわになりました。それと集計をしていただいた浅野さん、そして組み合わせ表を何度も作り直していただいた木村さん、本当にありがとうございました。セレック
【優勝】 金藤さん
土壇場キャンセルがドタキャンなら土壇場参加はドタサンですか?前日突然ドタサン表明し、ベスグロ優勝をさらって行ったKYキングの金藤さん。なんか素直に祝う気になれない。。。
【準優勝】 手島さん
高にされたり巧になったり忙しいですが功です。夢にまで見たハンディ削減。賞金と馬券でとても潤いました。セインズベリーでちょっと熟した高いトマト買いました。
【3位】 浅野さん
日焼けし過ぎてもうマニラのギャングにしか見えない浅野さんが3位。相変わらずフェアウエー、グリーン、2パットの堅実なゴルフ。パインリッジの醍醐味は林の中にあるのに。
【ブービー賞】 木村さん
右も左も分からない初幹事のセレックさんを陰で支えた木村さん。善行を神は見ていなかったのかまさかのブービー賞。満山さんと斉藤さんの早期復帰が待たれます。