1月度 月例会参加の皆様
参加されました18名の皆様、本日は一に中寒い中お疲れ様でした。
今年初ラウンドとなるプレイヤーが多くいる中、スコアの方は初回から激戦となりました。
順位と賞金は以下となりますので、賞金を獲得された方は、お手数ではございますが、木村の方まで口座番号、ご連絡頂けますようよろしくお願いいたします。
優勝 相澤さん ハンデ改定18→12
準優勝 金藤さん 9→7
3位 ニコラスさん 32→28
2月の例会は2月23日(日)の開催(幹事 小川さん/斎藤さん)の予定です。
それでは、皆さまご協力頂きありがとうございました。
最後に、木村より皆様への御礼を申し上げさせて頂きたいと思います。
2022年からフルで3年間皆様と楽しい時間を一緒に過ごす事ができましたことは、忘れることのない思い出となりました。2/6のフライトで日本へ戻りまして、弊社の下丸子本社に勤務予定です。住まいは 東京都立川市となります。お近くにお寄りの際は、下記のプライベートのメールアドレスまでお気軽にお声掛け頂けますと幸いです。ありがとうございました。
木村 (bobkimura11791@gmail.com)
【優勝】相澤さん
実は、前日に相澤さんのホームコースであるLinks Courseでご一緒させて頂きまして、調子の良い事は解っておりましたが、一緒にワンツーフィニッシュ飾れず自分の力不足を感じてなりません。おめでとうございます!!!(木村幹事談)
【準優勝】 金藤さん
本日、幹事の特権を使いまして漸く一緒に周る機会を得ましたが、安定したドライバーと、
次回から規制対象になる?!9Wを駆使した巧みなセカンドショットは圧巻の一言でした!
Pineridge自己ベストタイのスコアで見事準優勝となりました。おめでとうございます!(木村幹事談)
【3位】 ニコラスさん
今大会においては紅一点での参加となりましたが、見事なドライバーショットを炸裂させ、多くの男性陣を置いてきぼりにしておりました。ドラコン賞と一緒に、おめでとうございます!(木村幹事談)
【ブービー賞】 田村さん
よく飛ぶし、暴飲暴食もしないし、下ネタ多いけどお人柄もいい。なのになぜか毎回深海魚のように順位表の下部を漂う田村さん。海底に竜宮城でもあるのでしょうか。(事務局談)
【帰国】 木村さん
3年間、ピカデリー会で活躍された木村さんが2月頭に本帰国されます。1秒ほどピタリと止まるトップは見事。たまにモンシロチョウやトンボが止まっていたほどです。どうぞお元気で。(事務局談)
【新会員】 太田さん
ハンディキャップは 17から
【新会員】 日高さん
ハンディキャップは 30から